焼きしめ 飯椀【陶器】/森永 淳俊 (森永製陶所)
高温の窯でじっくりと焼き上げた、森永淳俊さんの焼きしめの飯椀。藁と一緒に焼き、自然にかかる灰などが自然釉となり、独特の色合いと模様を作っています。
深みのある土色に、控えめなツヤが独特な表情を生んでいます。

スペック
ブランド |
森永 淳俊(森永製陶所) |
素材 |
陶器 |
サイズ |
直径12cm×高さ5.5cm |
質感 |
ざらざら |
使用環境 |
電子レンジ:○ 食洗機・乾燥機:✕ オーブン:✕ 直火:✕ |
備考 |
※天然素材を使用した手作り品の為、色合い・サイズに個体差があります。 |
作家・ブランド
森永 淳俊 (森永製陶所)
岡山県津山市に工房を構える陶磁器作家。
いい意味で土っぽさのある、質感を大切にした器を作陶しています。伝統的なものに現代的な感性をプラスした器は、老若男女を問わず愛されています。
森永淳俊(森永製陶所) 商品一覧はこちら